Friday, November 28, 2008
正直者です。




春から取り扱っているForestの靴。夫婦2人で作っています。
写真上2枚が出来たて、下2枚が1年弱履いた物。履き口の形が大好きです。上に向って広がった、いびつな形。なんでこんな形になるのかというと、Forestオリジナルのラスト(靴を作る際に使用する足型)には「くるぶし」があるからなのです。人の足にはくるぶしがありますから、ラストにもくるぶしがあって当然といえば当然です。しかし、一般的に使われているほとんどのラストには、くるぶしが無いんでーす !! ある物を無い物として作っているから、それは色々と問題も起きてきます。ある物をある物として、自然な形をそのままに作る。そんなForestの靴には、作っている2人の人柄・思いがとてもよく表れていると思います。ぜひ一度、足を滑り込ませに来て下さい。外反母趾などで靴にお悩みの方にも、とってもオススメです。ご相談下さい。
high cut 36,000 yen low cut 32,000 yen
color red brown , dark brown , black
04 STORE 菊池
Monday, November 24, 2008
香りの記憶

冬になると思い出す香りがあります。
学生時代に部活を終え、お腹を空かせ帰宅するも実家が自営業な為すぐに夕飯にはありつけず
いつも間に合わせで、おにぎりを親が作ってくれました。
なぜか冬は丸く握ったおにぎりにお味噌をまんべんなく付けたおにぎりでした。
熱々のご飯にただお味噌をつけただけのおにぎりでしたが、その香りはとても食欲をそそり温かい香りでした。
何気ない瞬間この香りを嗅いだ時、香りと共にその時の情景が鮮明に浮かんでくるのです。
人の記憶は曖昧ですが、香りは一番記憶が鮮明だと聞きました。
皆さんも記憶に残る香りありますか?
ただいまルームスでは植物原料から作られた天然香料の香水を販売しております。
特に写真で紹介している"SPECIAL FORMULA X"は、香水の開発者ダウン・スペンサーがその人に合った香水を作る為に
肌診断を行なうツールとして開発した物です。(本人はスィートスキン、スモークスキンなど約20種類の肌の香りに分類分け出来るそうです)
特徴としてはその人が持つ肌本来の香りを際立たせ、(スィートスキンの方でしたら甘い香りが強調されます)肌の香りそのものが、
さらに素敵に香り立つ最もナチュラルに香るフレグランスです。
香水の苦手な方にもお薦め出来る香りです。
皆さんの香りの記憶の一つに加わればと思います。
さてあなたは、なにスキン?
rooms 白石
Tuesday, November 18, 2008
ネパールの恵み
みなさん、くちびるはカサカサしていませんかー?
リップクリームなしでは笑えない季節となりました。
(割れてしまうので…)
冬の必需品ではありますが、なかなか良いものに出会うことができず。しかし、今年の冬はこれで乗り切ろうと思っています!

ビーワックスリップクリームです。
ネパールの農場で、一つ一つ作られています。
保湿成分を豊富に含んだビーワックスと、皮脂に近い成分を持つヒマワリオイル。
しっとり肌になじみます。
くちびるだけでなく、手などの乾燥の気になる所にもお使いいただけます。
カサカサでお困りの方、ぜひお試しください。
ビーワックスリップクリーム 10ml ¥1050
JAPON 白上
Saturday, November 08, 2008
もこもこ

駆け足で冬がやってきます。
そんな寒い日にぴったりのnisicaのウールのパンツ。
もこもこです。
洗いのかかった表情のあるウールはなんとも良い感じです。
とにかく温かいのです。
col グレー、カーキ
size 1,2,3
04STORE 大橋