Friday, January 30, 2009
Saturday, January 24, 2009

残る張り加工を終え、完成したオットマン。
自分で言うのも何ですが、苦戦しながらもナカナカ綺麗に張れました。店長のひらめき、工房の技術、これが形になり、トータルで見ても面白い物ができたかなと思います。本来は脚を乗せる為のものですが、使い方の提案として、スツールとしての使用も良し、個人的には玄関に置いて靴を履く際、腰をかけるのに使ってもらう、なんてのがイメージです。
只こちらの商品に関しては残念ながら(いえいえ、とても嬉しいのですが)SOLD OUTとなります。興味を持って頂いた方には大変申し訳ないのですが、張り地、脚などバリエーションをつけながら製作していきたいと考えておりますので、第2号の完成までどうぞお楽しみに!
ROOMS 渡辺
Saturday, January 17, 2009
Saturday, January 03, 2009

「あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。」というフレーズを、家族や仲間やお客様にたくさん言いました。今日はまだ3日なので、これからもまだまだ言うでしょう。お正月なので当たり前ですが・・・。
繰り返しているうちに、少しの違和感を感じました。「あけましておめでとう」新年なのでおめでたいのですが、言っている相手は家族や仲間やお客様、みんなお世話になっている人達です。「じゃあ、「ありがとう」だな」と納得。でも、定番のフレーズも嫌いじゃないので、口では「あけましておめでとうございます。」と言いながら、心の中で「新年を迎えさせてくれて、ありがとうございます。今年も色々迷惑をかけますが、また宜しくお願いします。」と思う事にしました。
あるスタッフは、今年は感謝に溢れた一年にしたいと言っていました。彼女から感謝が溢れ、04からも感謝が溢れ、SHOZOからも感謝が溢れたら、きっと良い一年が送れるでしょう。是非これを読んでくれたみなさんも、普段は近すぎてなかなか感謝の思いを伝えられない周りの人々に、「あけましておめでとう」の言葉と一緒に感謝の気持ちを送ってみて下さい。
写真はGROWN IN THE SUN の8oz.COTTON FLEECEを使った2型。暖かくて、カラフルで、寒い冬でも元気になります!!
COZY CREW 8,190 yen
COZY CARDIGAN 12.390 yen
04 STORE 菊池
指令 #2 「完成」
残る張り加工を終え、完成したオットマン。
自分で言うのも何ですが、苦戦しながらもナカナカ綺麗に張れました。店長のひらめき、工房の技術、これが形になり、トータルで見ても面白い物ができたかなと思います。本来は脚を乗せる為のものですが、使い方の提案として、スツールとしての使用も良し、個人的には玄関に置いて靴を履く際、腰をかけるのに使ってもらう、なんてのがイメージです。
只こちらの商品に関しては残念ながら(いえいえ、とても嬉しいのですが)SOLD OUTとなります。興味を持って頂いた方には大変申し訳ないのですが、張り地、脚などバリエーションをつけながら製作していきたいと考えておりますので、第2号の完成までどうぞお楽しみに!
ROOMS 渡辺
ありがとうございます
「あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。」というフレーズを、家族や仲間やお客様にたくさん言いました。今日はまだ3日なので、これからもまだまだ言うでしょう。お正月なので当たり前ですが・・・。
繰り返しているうちに、少しの違和感を感じました。「あけましておめでとう」新年なのでおめでたいのですが、言っている相手は家族や仲間やお客様、みんなお世話になっている人達です。「じゃあ、「ありがとう」だな」と納得。でも、定番のフレーズも嫌いじゃないので、口では「あけましておめでとうございます。」と言いながら、心の中で「新年を迎えさせてくれて、ありがとうございます。今年も色々迷惑をかけますが、また宜しくお願いします。」と思う事にしました。
あるスタッフは、今年は感謝に溢れた一年にしたいと言っていました。彼女から感謝が溢れ、04からも感謝が溢れ、SHOZOからも感謝が溢れたら、きっと良い一年が送れるでしょう。是非これを読んでくれたみなさんも、普段は近すぎてなかなか感謝の思いを伝えられない周りの人々に、「あけましておめでとう」の言葉と一緒に感謝の気持ちを送ってみて下さい。
写真はGROWN IN THE SUN の8oz.COTTON FLEECEを使った2型。暖かくて、カラフルで、寒い冬でも元気になります!!
COZY CREW 8,190 yen
COZY CARDIGAN 12.390 yen
04 STORE 菊池